tanihito’s blog

デジタル・新規事業開発・健康など、興味のあることについてつらつらと書いてきます。

「Search Inside Yourself」に参加してきました

先週末に開催された、Search Inside Yourself(SIY)のセミナーに参加してきました。今回はその参加レポートを掲載します。

Search Inside Yourself(SIY)とは、Googleが開発したエモーショナルインテリジェンス向上のための手法のことです。エモーショナルインテリジェンス(EI)は、日本ではEQとして知られており、心の知能指数とも言われます。EIと聞くとちょっと怪しい感じがしますが、そこはGoogle。最新の脳科学の研究に基づき、EIを改善する方法を科学的に解説してくれました。

僕がSIYに参加した理由は『不確実な状況でも落ち着いて行動できるようになりたい』と考えたからです。最近仕事で色々と変化がありまして、環境ががらっと変わりました。慣れない環境で先行きが不透明な状況が続くと、自分が本当にパフォーマンスを出せるのか、このままで大丈夫なのかと不安になることがあります。

そこで不安を解消する方法を調べたところ、マインドフルネスという瞑想方法に行き着きました。これをやれば気持ちを落ち着けることができるそうなんですが、やり方を聞いてもいまいちよく分からないんですよね...。人によって手順もバラバラですし、どうしてその手順が必要なのか、どうして効果があるのかの説明もなく、納得感が得られませんでした。そこで、科学的な裏付けに基づいた手法を教えてくれるSIYに興味を持ちました。

実際にSIYに参加してみた感想は、実によく組み立てられたプログラムだな、ということです。Googleでエンジニア向けに行われていた研修が元になっていることから、とにかく説明が論理的でわかりやすいです。全体の構成も、最初にEIの定義・EIが重要と考えられている理由を説明し、その後EIの構成要素について解説していくため、参加者が全体像を把握しやすくなっています。

これまでは科学とは最も遠い存在であった「感情」について、初めて科学的に説明した点において、SIYは非常にユニークで意義のある取り組みだと感じました。自分の感情のコントロールや、他者との関わり方を改善したいと考えているビジネスパーソンにはとてもおすすめです。一方、理論的な背景など興味がない、やり方だけ教えて欲しいという人にとっては、説明が冗長に感じるかもしれませんね。

2日間のセミナーはとても密度が濃く、全てをブログに書くことはできません。それこそSIYについて何冊もの本が出版されています。そこで、僕が一番印象に残った言葉だけ紹介させていただきます。

それは『心はスノードームに似ている』ということです。

スノードームの中に何が入っているか見たいと思った時、スノードームを揺らす人はいません。揺らすと雪が舞って中が見えなくなってしまうからです。スノードームを透明にして中に入っている物を見るには、スノードームをそっと置いて観察し、雪が止むのを待つ必要があります。

心もスノードームと同様で、落ち着こうと努力すればするほど緊張してしまいます。落ち着こうと努力するのではなく、今の自分の心の状態はどうなっているか、呼吸はどうなっているかを客観的に観察する。そうすれば自然と心が落ち着いてきます。

セミナーでは、これ以外にも様々な手法が紹介されていました。モチベーションを高める方法、相手と共感する方法、などなど。もし興味がある方は、まずはこの書籍を読んでみてください。セミナーで紹介された内容がわかりやすくまとまっています。

イノベーションのジレンマから考えるAKB48ブームの理由

普段はやらないことをやってみようと思い立ち、AKB48のライブに初めて行ってきました。アイドルのライブとかはオタクが見るものと思って食わず嫌いしてきましたが、実際に行ってみるとすごく良かったです!ただ、可愛いアイドルはたくさんいる中で、なぜAKB48だけがここまで人気になったのでしょうか?

さて、みなさんは『イノベーションのジレンマ』という本をご存知でしょうか?有名な本なので読んだことのある人も多いと思います。この本の中でクリステンセン教授は、大企業がベンチャー企業に負けるのはどのような時かという分析を行っています。

下の図を見てください。青線が既存プレイヤーの性能、赤線時間が新規プレイヤーの性能を示しています。新規プレイヤーの性能が顧客が求める性能に追いついたときに破壊的イノベーションが起こり、新規プレイヤーが一気に市場を奪うようになりますAKB48が登場した時にも、このような破壊的イノベーションが発生したのだと僕は考えます。

f:id:tanihito:20161002105527j:plain

出典:『イノベーションのジレンマ』早わかり講座 | Biz/Zine

アイドルにとっての性能とは何のことでしょうか?人によって重視する項目は異なるとは思いますが、見た目や歌・ダンスの上手さなどが挙げられます。昔のアイドルの動画などを見るとわかりますが、今のアイドルはみんな美人で歌も上手いですよね。昔のアイドルは正直垢抜けない顔してますし、ダンスもその場で軽く身体を動かすぐらいです。ちょっと練習すれば僕もできるんじゃないかなという気になります。一方で今のアイドルはみんな技術高いですよね。E-girlsのダンスとかめちゃくちゃ格好いいと思います。

これまではアイドルの人気は見た目・技術などの性能で決まっていました。しかしアイドル養成の方法が確立されるに従って、ほとんどのアイドルが売れるのに必要とされる基準を超えるようになってきました。顧客が求める水準をすでに超えている以上、これ以上いくら努力をしても意味がなくなるということになります。

このような成熟市場において、どうすれば顧客から求められる製品(アイドル)になれるのか。1つは価格競争に勝つことです。アイドルがコモディティ化している事を受け入れ、できるだけ安い価格で製品を提供します。例えばアイドルのCDを買うことを考えてみましょう。いいなと思う曲があった場合、以前はCDを買う必要があったため、関係ない曲もまとめて購入する必要がありました。その後iTunesの登場によって欲しい曲だけ買うことができるようになり、音楽販売の単価が下がったと考えられます。さらに最近ではSpotifyLINE MUSICのような定額で音楽が聴き放題のサービスが増えてきました。このように曲の単価はどんどん低下を続けています。音楽がコモディティ化しているため、ある程度の水準を超えていて今の気分に合ってさえいれば誰の曲でもかまわないのです。

もう1つの方法は、顧客に新しい価値基準を提案してそこで勝負をする方法です。AKB48はこちらの選択肢を選んだのではないかと考えます。AKB48が提案した新しい価値、それは『会いに行けるアイドル』という価値です。普通のアイドルのコンサートが開かれるのは年に数回ですし、金額も7・8千円すると思います。一方のAKB48AKB48劇場という会場を持ち、ほぼ毎日コンサートを開いてます。金額も3千円程度と安くなっており、気軽にアイドルに会える仕組みがされています。同じくらいに可愛いアイドルであれば、会いに行けるほうを選ぶ。一度会えばファンになり、さらに多くのCDを購入してくれる。これがAKB48が人気になった理由だと思います。

タレント業界にかかわらず、ある程度市場が成熟してくれば必ず価格競争に巻き込まれます。そんな時はAKB48のことを思い出し、一歩引いて「顧客にどんな新しい価値を提案できるか」を考えると良いのではないでしょうか。

ジムのパーソナルトレーニングを受けてみた

残念ながら今年の夏は海水浴に行く機会がないまま終わってしまいました。来年の海開きまで後9ヶ月もあるので、これから水着が似合う体を目指したいと思います。そのためにはやはり筋トレが必要になるのですが、ちゃんとやると色々考えることがあって難しいです。どのようなメニューをこなすのか、何を食べればいいのか、フォームは正しいのか、などなど。もともと1年ほど独学で筋トレをしていたのですが、最近はあまり効果が見えなくなってきたため、思い切ってパーソナルトレーニングに申し込んでみました。(余談ですが、他のスポーツだと月謝制でレッスンを受けれるのに、筋トレの場合はあまり見かけないですよね。月1万円ぐらいで毎週筋トレのレッスンが受けられるなら、喜んで払うんですが。)

実際にパーソナルトレーニングを受けた感想ですが、本気で肉体改造をしたい人は必ずやるべきですね。パーソナルトレーニングの一番のメリットは、自分のフォームを矯正してもらえることです。いくら本を読んで勉強していても、独学ではどうしてもフォームが崩れてしまいます。そのフォームの直してもらうことでトレーニングの効果も上がりやすくなりますし、怪我の防止にも繋がります。

また、トレーナーと信頼関係が築けるため、ジムに通いやすくなるという効果もあると思います。ライザップが人気なのはおそらくこの理由でしょうね。自分だけでは筋トレや食事制限を継続できない人でも、仲のいいトレーナーから毎日監視されていれば継続できるようになるんでしょう。これは筋トレだけでなく他のことにも応用できるので、ライザップは英語やゴルフにも事業を展開しているようです。

さらに、トレーニングのメニューを一緒に考えてくれることもメリットの1つです。筋肉の特性として、同じトレーニングばかりしていると筋肉が刺激に慣れてしまい、あまり効果が上がらなくなるということがあります。そのため定期的にメニューを変える必要があるのですが、どの筋肉をいつ鍛えいつ休ませるか考えてメニューを組むのは大変です。そこをプロのトレーナーに任せられるのはありがたいです。

一番理想なのは毎回パーソナルトレーニングを受けることでしょうが、そうするとお金がすごくかかってしまいます。ライザップに申し込めるようなお金持ち以外にはちょっと難しそうです。そうすると、最初の数回は集中的に受講してフォームを覚え、その後は1ヶ月おきに定期的に受講してフォームの矯正・メニューの変更・疑問点解消を行う、という流れがよいのではと思います。

最近はインターネット上に多くの情報が書かれているため、独学でもある程度まではいけます。ただし、細かいコツを教えてもらったり、自分の問題点を解決するためには指導者から直接教わる必要が有ると思います。パーソナルトレーニングは決して安くはないですが、自分の体を変えたいと真剣に考える人にとっては必要な出費だと言えるでしょう。

落ち込んだ時は文章を書くといいと思う

今この文章を旅先のホテルで書いています。転職前の有給消化である程度まとまった休みが取れたため、2週間ほど海外でぶらぶらしているところです。実際、旅行中はいろんなところに遊びに行けて楽しいんですが、たまに無性に不安になることがあるんですよね。特に私の場合は、転職先での仕事内容がまだ不明なため、本当に自分の選択が正しかったのか迷ってしまうことがあります。

落ち込みそうになったときにどうやって気分を回復するべきか。実はこのことについてはすでに調査が行われており、科学的に正しい気分転換方法がわかっています。こちらの記事によると、運動や瞑想などは実際に効果があるようです(すみません、この記事が参考にしているAPAの調査がどのレポートのことを言っているのかはわかりませんでした...)。確かに、運動した後に気分がよくなることは私も実感しています。

yuchrszk.blogspot.com

 

これらのストレス解消法に加えて、私はブログを書くことも効果的なのではないか、と考えています。何か問題があったからといって、即座にそれがストレスになるとは限りません。その問題にどうやって対応すればよいかわからず、悶々と悩んでしまうことが一番のストレスの原因になっているはずです。つまり、その「悩んでいる」状態を「考えている」状態に変え、本人が自分で解決策を見つけることができれば、その悩みはほとんど解決したと言えるのではないでしょうか。

悩みを解決する方法として効果的なのが、とにかく書くことです。書かずに頭のなかだけで考えていると、自分では考えているつもりでも同じような思考を繰り返しているだけの場合があります。これではいつまでたっても問題が解決するはずはありません。文章にすることで頭の中が整理され、自分が何に悩んでいるのか、何が問題でどのような解決策があるのかを考えることが出来ます。特に、ブログのような他の人にも公開する文章を書く場合は、できるだけ論理的に書こうとするため、より問題を解決できる可能性が高くなります。

人は自分ひとりで考えていると、どんどん落ち込んでいってしまう場合があります。もし傍に相談する人がいればいいですが、誰もいない場合は文章にして自分と会話するようにしましょう。少しは気分が楽になるかもしれません。

英語の勉強が捗るiPhoneアプリ3選

最近語学留学に行ったこともあり、英語を勉強することがマイブームです。そこで今回は、私が普段英語の勉強に使っているiPhoneアプリを紹介します。まとまった時間が取れないという人も、これらのアプリを使って隙間時間に英語を勉強してみてください。きっとはかどりますよ!

1. i英辞郎

https://itunes.apple.com/jp/app/i-ying-ci-lang-apuri-nei-gou-ru/id492177614?mt=8

英語の単語や例文をiPhoneから検索できるアプリです。わからない英単語があったときはいつもこのアプリで調べています。例えば広告に書かれている英語の文章にわからない単語があった場合など、そのままスルーすることもできますが、そこで一手間をかけて調べておけば、自分の語彙を増やすことができます。また、一度辞書をダウンロードしておけばオフラインでも使えること、単語だけでなく例文も多く入っていることから、海外旅行で何と言えばいいかわからない時にも便利です。セブ留学中はレストランの料理名などがわからない時に使っていました。

2. Knowji Vocab 7-10

https://itunes.apple.com/us/app/knowji-vocab-7-10-audio-visual/id580345416?ls=1&mt=8

語彙力を向上させるためのアプリです。英単語を覚えるためには単語帳を買って勉強するのが一般的ですが、単語帳よりもこのアプリを使うほうがより効率的です。その理由としては、以下のようなことがあげられます。

  • 例文がストーリーになっており、覚えやすいように工夫されています。例えば、"Zoe is naive. She believes that Philippe will always be faithful..." (ゾーイは馬鹿正直だ。フィリップがいつも誠実だと信じている)という例文が出てくると、その次の単語では"Mom is very explicit about her impresion of Philippe. 'Philippe will cheat on you!'."(ママはフィリップについての感想を率直に伝えた。「フィリップはあなたのことをだますわよ!」)という例文が出てきます。
  • 忘却曲線に従って、適切なタイミングで復習を促してくれます。

3. TEDICT - TEDで英語を習おう

https://itunes.apple.com/jp/app/tedict-tedde-ying-yuwo-xiou/id537961396?mt=8

最近見つけて一番感動したアプリがこれです。リスニング力をつけるためのディクテーションという勉強方法があるのですが、TEDの動画を使ってディクテーションをするためのアプリです。このアプリのすごいところは、自分の好きなTEDの動画なら何でも教材にできるということです。動画を選ぶと自動的に細かいチャプターに分轄されます。チャプターごとに音声を再生できるので、聞き取れた内容をキーボードから入力していくと、正解した部分だけ表示されていきます。おそらく英語字幕の情報を利用しているのだと思いますが、このディクテーションの機能が自動的に生成されているのはすごいなと感動しました。なかなか説明するのは難しいので、リスニング力を上げたい人はぜひ試してみてください。240円を払う価値は十分にあります。

http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple32/v4/2a/92/cb/2a92cbf1-96aa-9f3c-ab35-c43a59513b65/screen696x696.jpeg

 

 

僕はこれらのアプリを毎日欠かさず使って英語を勉強しています。iPhoneアプリのいいところは、いつでもどこでも気軽にできることだと思います。ぜひこれらのアプリを試して、英語学習に役立ててみてください。

 

セブ島語学留学に行ってきました

お久ぶりです、tanihitoです。最近色々と忙しくて、blogを全然更新できていませんでした。だいぶ落ち着いてきたので、またちょくちょくblogを書いていきたいと思います。

さて、タイトルにもあるとおり、セブ島に語学留学に行ってきました。もともとビジネスレベルの英語力はあったのですが、映画を字幕無しで見たり、もっと流暢にしゃべれたらいいなと思っていました。そんな時に、会社の先輩がセブ島に語学留学に行ったという話を聞き、自分も一度行ってみたいと思うようになりました。そこで、ちょうど仕事が一段落して時間が出来たこともあり、一週間セブ島に留学してきました。

留学を決めて最初にやったことは、語学学校選びです。色々な学校がありますが、多少費用がかかっても効果が出るところがいいと考え、Brighture English Academyを選びました。ここだと一週間で11万円ぐらいするので結構高いです。もっと安く済ませたい人は、探せばいろいろあるみたいです。

では、実際にどのような授業を受けるのでしょう?授業の内容はその人のレベルによって違いますが、僕の場合は発音・Reading・Wrighting・Speaking・Listeningなど一通りの授業が組まれていました。基本的にはずっとマンツーマンで授業を受けることになります。これは人件費の安いセブじゃないと無理ですね。

授業内容は特別なものではありません。英語の文章を読んでその内容をまとめたり、YouTubeの音声を聞いてリスニングしたりします。その中でも僕がいいなと思ったのは、ビジネスコミュニケーションの授業です。英語で上司に報告したり、部下を叱ったりする方法を、ロールプレイングを交えて学んでいきます。この授業を受けていればもっと上手く振る舞えたんだろうな、と思い当たることが多々ありました(笑)

また、平日は朝9時から夕方6時までみっちり授業があり、その後も多くの宿題がでるため休む暇がありません。本当に一日中英語漬けです。日本だと誘惑が多く、集中して勉強できないという人でも、ここなら無理やり勉強することができます。

実際に授業を受けてみて、語学留学にむいているのは以下のような人だと思います。

  • 英語の勉強と言われても何をすればよいかわからない
  • TOEICの点数はいいが話すことができない
  • ある程度英語は話せるが、これ以上どうやって勉強すればよいかわからない

勉強の仕方がわからない人は、しっかりとカリキュラムが組まれている英語学校で何ヶ月か勉強するといいでしょう。また、TOEICの点数はいいけど英語を話せないという人にも留学はおすすめです。フィリピン人の先生と話して、英語で会話することに慣れましょう。僕のように英語力向上のきっかけを探している人にとっては、自分の弱点を知ることができ良い刺激になります。

逆に、自分の弱点も勉強方法も分かっている人は、日本で勉強していたほうがいいと思います。日本でもセブ島でも、結局やることは同じです。それならばわざわざ留学して高いお金を払う必要はないでしょう。むしろ自分のペースで勉強できるため、日本にいたほうが学習効率が上がる可能性もあります。

英語力が短期間に楽に上がるような魔法はありません。結局は地道な努力が必要です。そのことを理解して、それでも今の自分にとって語学留学が最適であると思うならば、セブ島での留学はとても役立つものになるはずです。

筋肉まるわかり辞典

みなさん、筋トレしてますか?以前ブログに書いたように、僕は「2016年1月1日に体重70kgになること」を目標にしてトレーニングしています。しかし、残念ながら今の体重は67kg…。あと1ヶ月で3kg体重増やさなければいけないので、目標達成は難しそうです。筋トレを始めてから67kgまでは順調に体重が増えてきていたのですが、ここから70kgまでの道のりが遠い!

この70kgの壁を乗り越えるために購入したのが、この「筋肉まるわかり辞典」です。著者は東大教授でボディビル・ミスター日本優勝の石井直方先生。日本で一番筋肉に詳しい方と言っても過言ではないでしょう。世の中に溢れているインチキダイエット本なんかを何十冊読むよりも、石井先生の本を1冊読んだほうがよっぽど役に立つと思っています。

本の内容ですが、筋肉についての様々な疑問について石井先生が回答するという形式になっています。質問は筋肉自体の仕組みから筋トレの方法まで多岐に渡り、トレーニング初心者から上級者まで誰が読んでも参考になります。僕が特に気になったポイントをいくつか抜き出してみます。
    • 体を大きくするためには、水の代わりに牛乳を1日2L飲むといい。
    • マシンよりもフリーウェイトのほうがいい。マシンはレールなどの摩擦があるため、下ろす時の負荷が上げる時の85%程度になってしまう。また、マシンでは特定の筋肉だけが使われるためバランスが悪い。
    • 1秒で上げて、3秒で下ろす。下げる時にも力を入れ続けると筋肉がつきやすい。
    • 常に筋肉に負荷をかけ続ける。ウェイトを上げた終わった後、下げ終わった後に休まない。
    • トレーニングは週2〜3回。セット間のインターバルは1分で、最低3セット行う。胸・太ももなどの大きな筋肉については6セット行う。
    • 腹筋をしているときに「フーッ」っと強く息を吐くと、トレーニング効果が3倍になる。

これらのポイントに気をつけてトレーニングを行ったところ、トレーニング直後に强烈な筋肉痛になりました。筋トレを初めたての頃はいつもこんな感じでしたが、ある程度慣れてきてからはここまで筋肉痛になったことはありません。大変ですが、これを続ければ確かに効果がでるなと感じられます。

せっかく忙しい仕事の合間を縫って筋トレしているので、やはり早く結果がほしいです。そのためにはトレーニングの量だけでなく質も向上させる必要があります。この本から正しいやり方を学び実践することで、今度こそ体重70kgを達成します!