tanihito’s blog

デジタル・新規事業開発・健康など、興味のあることについてつらつらと書いてきます。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

zc.buildoutでClassiasを簡単インストール

前回はMeCabのインストールをzc.buildoutを使ってやったので、今度はClassiasのインストールをやります。Classiasは機械学習アルゴリズムの実装で、素性名として任意の文字列を使えるという特徴があります。buildout.cfgは以下のようになります。いつものよ…

zc.buildoutでMeCabを簡単インストール

最近はpythonの環境設定をbuildoutでやってしまうのが流行りみたいですね。そこで、私がよく使う形態素解析エンジンMeCabのインストールをコマンド一発でできるようにしてみました。まずはbuildout用のディレクトリfooを作成します。 $ mkdir foo $ cd foo $…

moxの使い方

pythonのモックといえばminimockが有名ですが、私はmoxを利用しています。moxで検索してもあまり情報がないので、簡単に使い方を記載しておきます。 以下のような、URLを受け取ってソースを表示するprint_sourceという関数のテストを考えます。インターネッ…

ドットファイルの管理

Linuxをしばらく使っていると、.emacsなどの設定ファイルが増えてきます。僕はこれらの設定ファイルを1つのディレクトリに保存し、ホームディレクトリにリンクを張って使っています。こうすれば新しいPCに移行する際に1つのディレクトリをコピーするだけで…