tanihito’s blog

デジタル・新規事業開発・健康など、興味のあることについてつらつらと書いてきます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

Boxenを使ったMacの開発環境構築

Github社が作ったMacの設定ツール Boxenを使って、Mac Book Airの開発環境を作りました。結構はまった...。 事前準備 競合するツールを削除します。 Homebrew: https://gist.github.com/mxcl/1173223 rvm: "rvm seppuku" rbenv インストール ## Boxenのイン…

Ruby技術者認定試験 Silver の勉強方法

Ruby技術者認定試験 Silverに合格しました!標準ライブラリについての問題がほとんどなので、普段Rubyを使っている人ならば2,3日で合格できます。 勉強方法 Ruby技術者認定試験 公式ガイドをやりました。Silver/Gold対応の参考書もありますが、Goldにしか出…

楽天テクノロジーカンファレンス 2013 に行ってきました

楽天テクノロジーカンファレンスに参加してきました。Dave Thomas, James O. Coplien, Matzなどの有名人の話を聞けたのが良かったです。 UX Analytics - How to measure ROI of content and functions UXの測定をするには、以下の4つのステップを実行する。 …

Web+DB PRESS vol.77

スマートフォンテスト最前線 スマートフォン向けの開発をやっていないので、あまり参考になるところはなかった。 Amazon Web Services 最新活用 AWS (Amazon Web Services) :Amazonの提供しているクラウドサービス EC2 (Amazon Elastic Compute Cloud):仮…

仕事術について

仕事には聴く、伝える、段取る、動かすの4種類がある。 自分 相手 仕事の中身 聴く 伝える 仕事の流れ 段取る 動かす 1. 聴く No Guess:推測でものを語らず、事実のみを見つめる。 2. 伝える ホウレンソウ 「3分ください」 「今日は○○について話します。結…

Macの開発環境構築

新しくMacBookAirをゲットしたので、RubyOnRailsの開発環境ができるまでをメモしておきます。 一般ツール Alfred:ランチャー。最近はQuicksilverよりも有名?自分で検索サイトを追加できるのが便利。 OmniFocus:タスク管理。便利だけどMacしか使えない&高…

Web+DB PRESS vol.76

最近Web+DBのまとめしか書いてない気がします。読みたい本はたくさんあるのですが、まずは大量のバックナンバーを消費しないと本棚に入らないんです…。というわけで、Web+DB PRESS vol.76のまとめ・感想です。 実践UIデザイン UIをデザインするためには、ま…

理論で学ぶSQL再入門

Web+DBで連載している「理論で学ぶSQL再入門」が、大学のDB工学の授業の復習になって面白いです。最近はAPI経由でデータを取ることが多く、SQLを直接使うことは減りましたが、やはりSQLやDBの知識は必要ですね。 SQLにおける「リレーション」とは、テーブル…

WEB+DB PRESS vol.70, 72, 73を読み返した

積ん読していたWeb+DBをやっと読み終わりました。面白かった記事をまとめておきます。 Javaでナノチューニング! (vol.70) ループ時の繰り返し判定を避ける for (int i=0; i

RubyKaigi2013に参加しました

2013/05/30~6/1の3日間で開催されたRubyKaigiに参加してきました。自分が参加した発表について、内容をまとめておきます。Ustream・スライドはここにまとまっています。 Ruby2.0 reference manual for Japanese http://rubykaigi.org/2013/talk/S69 るりまの…

Head First Design Pattern

リーダブルコード

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニックを読みました。どうやったらきれいなコードが書けるかについて、分かりやすく説明しています。200ページと薄いので、エンジニアなら読んでみて損はないです。これぐらい当たり前に…